みなさまこんにちは、こんばんは、北町第一市民消火隊です。
10月8日(日)10時~、北町3丁目児童遊園/みのり公園にて、10月定期訓練を5名にて行いました。
エンジンと給水の確認、5人体制での操法確認を行いました。
北町第一市民消火隊では、操法の番手が入れ替わっても対応できる訓練を行っており、
10月の訓練では
・4番(エンジン担当)⇒2番(伝達担当)
・3番(吸水/確認担当)⇒4番(エンジン担当)
の変更も念頭に様々な訓練を行いました。
来月の消火隊活動の予定としましては、
11月5日(日):北町中学校にて10時~避難拠点訓練
11月12日(日):ベジフルセンター練馬にて9時30分~軽可搬ポンプ操法発表会
を予定しております。
11月の公園での訓練はありませんのでご了承下さい。
【消火隊豆知識】
「消火隊はどんな時に出動するの?」という質問を頂く事があります。
練馬区のWebサイトでも紹介されてはおりますが、区民の皆様からは消防団と同じように考えられることもあるようです。しかし役割に大きな違いがあります。
まず、実際に火事等が起こった際は、基本的に消防署・消防団の皆様で消火活動を行っています。
その際は、消火栓から水を取り、消火を行います。
市民消火隊の扱うC級ポンプは主に「防火水槽」等、水がたまった所からくみ出し、火を消すポンプとなっています。
地震等の災害で、消火栓から水を取る事が出来ない場合、防火水槽から水を取り、初期消火に役立てるという事が、地震有事の際の市民消火隊の役割となります。
地震有事以外での活動は、本Webサイトの「北町第一市民消火隊とは」に記載がございます。ご覧いただければ幸いです。